life
Life beyond style

本記事は、『Highsnobiety Issue 17』にて掲載された内容を転載したものである。購入はこちらから。

“バブル”というと、チューリップからアメリカの不動産市場に至るまで様々な一過性のブームを歴史に刻んできた。もしストリートウェアの現状がその兆候であるとすれば、ストリートウェア黄金期はすぐにでも終わりを迎えるのかもしれない。

1841年にスコットランド人作家、チャールズ・マッケイ(Charles Mackay)は、『Extraordinary Popular Delusions and the Madness of Crowds』を出版した。この書籍では、社会の流行や市場の動向、都市伝説の例を詳細に記していた。出版から177年、人間がいかに社会的集団を作り上げ、それによる損害の不合理さの裏付けを、さらに確信へと近づけている。その見識は、巨大なビジネスとなった今日のストリートウェアと強く関わっている。

21世紀のファッションにおいて主流のストリートウェアは、世界中の熱望するファンや狡猾な転売人らを駆り立てるようなものとなった。この宿命の赤い糸は、ほぼ全ての大都市のユースカルチャーへと広がり、20年余りで成長を遂げたバブルに陰りの兆しが見せている。本来はスケーターやパンク、ヒップホップのユニフォームとして発展したストリートウェアであったが、ファッション業界自体をも覆しかねない商業的一過性の流行へと変化してきている。

Words by
engineer

世界を股にかける天才敏腕エディター